【日本国憲法第71条の解説】内閣総辞職後の空白期間はどうなるのか

日本国憲法第71条

こちらは日本国憲法第71条の解説記事です。

この第71条が伝えたいポイントというのは……

政治を止めないための決まり事です。
「総辞職したその瞬間にお役御免」となるわけではなく、
次の新しい内閣が決まるまでは引き続き仕事(政治)をしっかりと続けていかねばなりません。

政治を止めないための決まり事です。「総辞職したその瞬間にお役御免」となるわけではなく、次の新しい内閣が決まるまでは引き続き仕事(政治)をしっかりと続けていかねばなりません。

具体的にはどういうことなのか?

そして、自民党が推し進めようとしている改憲草案の中身は?
その問題点とは?そういった解説・考察をしています。

ぜひ最後まで読んでもらえたら嬉しいです!

目次

日本国憲法第71条【総辞職後の職務続行】

意訳

第69条または第70条によって内閣総辞職をおこなった後も、
新しい内閣総理大臣が決まるまでは、そのまま職務を続けること。

第69条または第70条によって内閣総辞職をおこなった後も、新しい内閣総理大臣が決まるまでは、そのまま職務を続けること。

原文

前二条の場合には、内閣は、あらたに内閣総理大臣が任命されるまで引き続きその職務を行ふ。

日本国憲法第71条を更に深堀してみよう

この条文に関しては、そのままです。

政治に空白期間ができないよう、辞職が決まったとしても、
次の新しい内閣が決まるまでは引き続き仕事を行います。

なお、「前二条」とは第69条第70条のことです。

この条文に関しては、そのままです。

政治に空白期間ができないよう、辞職が決まったとしても、次の新しい内閣が決まるまでは引き続き仕事を行います。

なお、「前二条」とは第69条第70条のことです。

この第71条の改憲草案はどんな内容?

特に変更はありません。

後記

いわゆる引継ぎについても、憲法にてしっかり定められています。
空白期間を作らないために、ですね。

この第71条とも繋がりの深い条文は以下の通りです。
(リンクの文章は記事のタイトルではなく、関連がわかるような紹介文にしています)
興味のあるところを是非。

この第71条とも繋がりの深い条文は以下の通りです。(リンクの文章は記事のタイトルではなく、関連がわかるような紹介文にしています)
興味のあるところを是非。

最後まで読んでくださってありがとうございました!

  • URLをコピーしました!
目次