【更新履歴】
前文
天皇
- 【天皇】第1条:天皇=象徴、その意味とは?
- 【天皇】第2条:天皇は世襲によって続いていくんだ
- 【天皇】第3条:天皇と内閣に上下関係なんてないよ
- 【天皇】第4条:天皇の役割と、権力から遠ざける仕組み
- 【天皇】第5条:天皇がもし動けなくなったらどうするの?
- 【天皇】第6条:天皇の「任命」と国民感情とツートップと
- 【天皇】第7条:天皇の仕事は憲法で決められているんだ
- 【天皇】第8条:皇室のお金は誰のもの?
戦争の放棄
国民の権利及び義務
- 【国民の権利及び義務】第10条:「日本国民」ってなぁに?どういうのが「日本国民」なの?
- 【国民の権利及び義務】第11条:基本的人権ってなんだろう?
- 【国民の権利及び義務】第12条:自由って好き勝手にしていいことでしょ?
- 【国民の権利及び義務】第13条:個人の尊重って、どういうこと?
- 【国民の権利及び義務】第14条:みんな平等なんだ。差別はダメだよ。
- 【国民の権利及び義務】第15条:公務員を選ぶ権利はみんなが持っているよ!
- 【国民の権利及び義務】第16条:国や自治体にお願いできるって知ってた?
- 【国民の権利及び義務】第17条:公務員のミスで被害を受けたら賠償請求できる?
- 【国民の権利及び義務】第18条:奴隷は禁止!では徴兵は?
- 【国民の権利及び義務】第19条:もし「考える自由」がなくなったら?
- 【国民の権利及び義務】第20条:宗教は自由。でも国は特定のに入れ込んだらダメよ!
- 【国民の権利及び義務】第21条:表現の自由って本当に必要?
- 【国民の権利及び義務】第22条:住む場所や仕事を選べるって大事。
- 【国民の権利及び義務】第23条:学問の自由ってどうして必要なの?
- 【国民の権利及び義務】第24条:結婚は個人の自由?家族優先?
- 【国民の権利及び義務】第25条:ピンチが訪れても安心して生きていくための生存権
- 【国民の権利及び義務】第26条:教育の権利ってなんだろう?義務って?
最高法規
運営者


こんにちは、ぴくとです。
日本国憲法について一人でも多くの人に知ってほしいという思いからこのサイトを立ち上げました。
「わかりやすく」を心がけています。
個人的におすすめする参考書籍はこちら。
→伊藤真の憲法入門